ごはん かつおの磯風味 若竹汁 プチクリーム鯛焼き 牛乳
5月5日は子どもの日でした。この日は端午の節句と言われ、「五月人形」を飾ったり、こいのぼりを立てたりします。また、しょうぶを軒にさして、ちまきやかしわもちを食べる風習もあります。ゴールデンウィーク中に、食べた人もいるかもしれませんね。
今日は、少し遅いですが端午の節句献立です。給食では、力強い元気な子に育ってほしいという願いから、かつおの磯風味があります。鹿児島県や沖縄県の一部では「鯉のぼり」ならぬ「鰹のぼり」といって鰹の絵が入った「のぼり」を飾る地域もあるそうですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿