栗五目ごはん 切干大根の昆布和え 豚汁 和梨ゼリー 牛乳
防府市立華浦小学校
人が育つ学校 ~学びと遊びの協働体~
華浦小校舎

華浦小学校 洗心園の二碑

大きい方の石碑は河野養哲碑、小さい方の石碑は越氏塾沿革の碑です。
2025年10月14日火曜日
2025年10月10日金曜日
2025年10月9日木曜日
2025年10月8日水曜日
4年生 福祉体験学習
今日は4年生が介護職魅力発信事業で福祉体験学習を行いました。2校時は、体育館で福祉全般についてお話を聞きました。福祉とは「ふだんの くらしを しあわせに」することだと教えてもらい、納得していました。続いて3校時は、外に出ました。すると運動場には所狭しと福祉車両がずらりと並んでいます。車椅子に乗ってリフトアップしてもらったり、車椅子のまま車輌に乗り込んだりする体験をさせていただきました。この大変貴重な体験や学びはお互いの立場や気持ちを思いやることにつながり、今後の生活の中に生きてくることと思います。
2025年10月7日火曜日
今日の給食
ごはん つくねと生揚げの煮物 里芋サラダ お月見大福 牛乳
昨日は十五夜でした。昨夜は、お月見を楽しんだ人もいるのではないでしょうか。十五夜は、中秋の名月ともいい昔から日本人は美しい月を眺めながら、ゆっくりと秋の夜長をすごしていました。
今日は1日遅いお月見献立です。十五夜は、芋を供えることから芋名月とも呼ばれます。里芋を使ったサラダや月のように真ん丸のつくね、お月見大福で季節の行事を楽しんでもらえたらと思います。ちなみに、今夜は満月なので、今日もお月見が楽しめそうですよ!
登録:
投稿 (Atom)