華浦小校舎

華浦小校舎

華浦小学校 洗心園の二碑

華浦小学校 洗心園の二碑
大きい方の石碑は河野養哲碑、小さい方の石碑は越氏塾沿革の碑です。

2019年9月30日月曜日

プロジェクター・Ipadでの拡大提示

 台風18号の進路が気になっています。
 授業では、「おなじ資料を学級全員で見る」ことに効果があることはよく知られています。それは、全員の顔がしっかりと上がったり、おなじ土俵で思考や会話ができたりするからです。 現在、Ipadが普及していますが、その拡大提示機能は、授業の中でとても効果的です。後はIpadの画像を映し出す「プロジェクター」が必要ですが、本校には残念ながら、まだ7台しかありません。
 いずれは、「各学級1台のタブレットとプロジェクター」が設置できるといいなと思っているところです。1年生の道徳の授業の一コマを見ながら感じたことでした…。

今日の給食

パン、さといもの味噌クリーム煮、細切り野菜のアーモンドサラダ、ぶどう、牛乳

2019年9月28日土曜日

華浦カルタ大会(土曜学習)を行いました

 土曜学習の一環として、華浦カルタ大会を行いました。この行事は、華浦公民館の家庭教育学級の講座との共催の行事です。
  はじめに上田公民館長さんから、華浦カルタができたいきさつについてのお話がありました。地域の方の努力と協力があり、このような素敵なカルタができたとのことです。その後、「華浦カルタビンゴ」そして「カルタ大会」とすすみました。
 学校としては、このような地域密着型のカルタを優れた地域教材として、活用していきたいと考えています。



2019年9月27日金曜日

洗心の日 集会

  9月27日は、華浦小学校の前身である越氏塾をつくられた河野養哲先生の命日です。
  毎年、この日を「洗心の日」として、養哲先生をしのび、その教えについて学んでいます。
  「清く 正しく 根気強く」 この教えを守り、華浦小学校の伝統を守っていこうと思いを新たにし ました。

 







河野養哲先生の墓参


放課後に6年生児童の代表3名が、河野養哲先生のお墓参りをしました。
今日は、「洗心の日」です。児童が自分自身の行動を振り返るよい機会となりました。

今日の給食

<洗心の日献立>
いなりずし、わかめうどん、ごま酢あえ、おはぎ、牛乳

9月27日は、江戸時代に越氏塾を開いた「河野養哲先生の命日」です。
給食では毎年この日におはぎを出します。

2019年9月26日木曜日

英語科(外国語活動)の授業の様子

 2学期から、毎週水と木曜日にALTのエミリー先生が学校に終日勤務されています。
 来年から完全実施の学習指導要領では、3.⒋年生で週に1時間の外国語活動、5.6年生では、週に2時間の英語科の授業が必修となります。本校では、それを今年から先行実施しています。
 今日は、学期に数回来られる英語教育推進教員の菅野智子先生の勤務日でもあったので、大変にぎやかな英語の授業が行われていました。
 写真の一番後ろに座っているのがエミリー先生で、前方で話をされているのが菅野先生です。


今日の給食

中華丼、春雨サラダ、オレンジ、牛乳

2019年9月25日水曜日

校内授業研究会を行いました


 本日の5校時、2年3部篠川学級で、算数の授業研究を行いました。今回は、学校運営協議会委員の皆様や、他校の先生方も授業参観に来られました。授業では、2年3部の子どもたちの一生懸命な姿がとても印象的でした。
  放課後は、篠川先生と子どもたちのやり取りをもとにして、本校の研究主題にそって協議をしました。また、最後には、学力向上推進リーダーの中関小吉田教頭先生から総括していただきました。
 本校では、このような研修を繰り返して、授業の力量を磨いています。



今日の給食

ごはん、さばのごま味噌煮、五目煮、すまし汁、牛乳

2019年9月24日火曜日

台風一過の秋晴れ

 日曜日の台風がうそのように、さわやかな秋晴れが広がりました。
 市内では、5校が運動会を今日実施したと聞いています。さわやかな天気でよかったですね。
 本校では、運動会が終わり、学習と運動の秋が到来しています。朝晩の冷え込みで体調を崩さないように気をつけ、毎日の学校生活を楽しんでもらいたいと思います。
 あまりにも天気がよいので、体育の時間にお邪魔して写真を一枚撮りました。また、昼休みの風景も載せておきます。みんな元気いっぱいです。




今日の給食

ごはん、トントンれんこん、レタスとトマトの卵スープ、野菜ふりかけ、牛乳

2019年9月23日月曜日

華浦地区敬老会がありました

 第69回華浦地区敬老会が本校体育館で行われました。75歳以上の方を招待して、長年の功績に感謝するとともに、末永いご健康をお祈りする会です。
 市内では、だんだんと敬老会行事が少なくなっていると聞きますが、華浦地区では、多くの方がこの行事に関わり、盛大に敬老会がおこなれています。
 本校からは、先日報告した「1年生からのビデオメッセージ」を流させていただきました。「あっ、うちの孫よ…」の声があったり、ハンカチで目頭を押さえておられる姿も拝見することができたりしました。1年生の皆さん、大成功です。「皆でつくってよかった」と感じました。 こうやって、少しずつですが、地域にご恩返しできればいいなと思っています。

2019年9月20日金曜日

エアコン工事 ほぼ完了しました

 夏休みから進んでいたエアコン工事がほぼ完了しました。土日も工事が進んでいましたが、この度、室内工事と室外の工事がほぼ終わり、後は電気関係の工事が残るのみとなりました。この間、平日工事の学級は、教室を「旧パソコン教室」に写し、普段とは違った感じで1日を過ごしてきました。それはそれで新鮮な1日を送っていたようです。エアコンの稼働は、来年からです。
 この連休中に、台風が来るとの予報です。日曜日の夜に最接近するとのことですので、火曜日の登校にはあまり影響はないと思われますが、万が一の時には、まちこみメールでお知らせいたします。ご家庭でもご用心ください。



今日の給食

パン、ビーフストロガノフ、粉ふきいも、フレンチサラダ、牛乳

今日のビーフストロガノフのブラウンルウは、小麦粉とバターで手作りをしています♪



2019年9月19日木曜日

敬老会ビデオ撮影

 23日(月)は、本校体育館で華浦地区敬老会が行われます。昨年までは、代表児童が作文を読んでいたようですが、今年は1年生全員でビデオ出演します。
 今日は、そのビデオ撮りを行いました。短い練習時間でしたが、全員がおじいちゃん・おばあちゃんの健康を祈って、元気な声でメッセージを送っています。
 内容は、当日のお楽しみです。敬老会にご参加の方は、どうぞお楽しみに。


今日の給食

ごはん、ゆで豚のごましょうゆあえ、ゆかりあえ、けんちん汁、牛乳

2019年9月18日水曜日

学校のリフォーム

 運動会では、たいへんお世話になりました。今日は運動会あけでどうかなと思っていましたが、朝は元気なく見えた子どもたちも、あっという間に明るい声に変わりました。学校って不思議な力があるところです。
 さて、今日は、校舎の写真を掲載します。こどもたちがいるとなかなかできない作業を夏休み中に用務の先生にしてもらいました。階段の手すりや防火扉のペンキ塗りのような目に見える部分から、水道の配管・水道ポンプの修理などのような目に付かない部分も、細々と作業してもらいました。より多くの人手が必要な作業では、市教委の教育総務課から応援をいただき、盆の最中にも作業をしていただきました。このように、ものごとの後ろには、多くの人の力や思いが入っていることをこどもたちにも伝えたいと思っています。
 ちなみに、外国語ルームへ繋がる階段には、「数・曜日・月」などの単語が貼られ、ちょっとした外国語の空間を醸し出しています。これは、高学年部の先生のアイデアです。今度ご来校の節には、是非ご覧ください。
手すりが緑に… 
単語を言いながら上ってくれるといいな…

今日の給食

ごはん、イカとかぼちゃの甘辛煮、酢の物、わかめのみそ汁、牛乳

2019年9月14日土曜日

運動会 ありがとうございました

 澄み切った秋空の下、令和初めての運動会が無事終了しました。
 「運動会 頂点目指して 突き進め」をスローガンに、今日まで子どもたちは一生懸命に練習を重ねてきました。その発表の日でしたが、いかがでしたでしょうか。子どもたちの真剣な演技や競技の顔が今までの練習の成果を物語っています。
 池田防府市長様をはじめ多くのご来賓の方々、保護者の方々、地域の方々にご来校いただき、あたたかい声援をありがとうございました。また、PTA役員の皆様方には前日の準備、そして運動会当日の各部署での分担とたいへんお世話になりました。多くの方々に支えていただいた運動会でした。おかげさまで、2学期のよいスタートを切ることができました。
 今後とも本校教育の充実に向け、ご理解・ご支援をよろしくお願いいたします。





2019年9月13日金曜日

明日の運動会 よろしくお願いします

 午後、高学年の児童とPTAの役員の方の協力を得て運動会の前日準備を行いました。これで、明日の本番を迎えることができます。
 ここまで短い期間でしたが、子どもたちは本当に暑い中、精一杯練習を頑張って参りました。明日はその発表の日となります。お時間が許す限り、子どもたちの頑張りに温かな声援を送っていただくようにお願いいたします。
 本日の熱中症指数は、風があったせいか意外に低い状態でした。とは言え、晴れると気温はどんどん上昇いたします。明日は、しっかりと暑さ対策の上、ご来校ください。明日は、6時30分に煙火を上げます。


今日の給食

<十五夜献立>
小パン、お月見ハンバーグ(きのこソース)、卵とコーンのスープ、お月見フルーツ白玉、牛乳



2019年9月12日木曜日

応援練習の風景


  今日は、昨日と違って曇り空が多く、熱中症指数も安心できる数値となっていました。思う存分外で練習をした学年もあります。とは言え、低学年は、運動の負荷を考え、体育館に練習場所を変更して練習しました。
 2校時には、全体での「応援練習」を行いました。応援団48名は、2学期に入ってから昼休み返上で応援練習をしてきたとのことです。さすがと思わせるようなリーダーぶりです。
 当日の赤白の応援対決をお楽しみに。


今日の給食

<運動会応援献立>
カツ(勝つ)カレーライス、紅白サラダ、福神漬け、牛乳

2019年9月11日水曜日

熱中症対策をしています

 運動会練習が進んでいます。写真は、低学年ブロックの練習風景です。先生方の本気な話し合いの様子が伝わりますでしょうか。
 今日の朝方は曇っていたのですが、湿度が異常に高く、熱中症指数が「厳重警戒」から「危険」の指数となりました。熱中症指数は「気温・湿度・輻射(放射)熱・気流」の影響を受けるからです。よって、水分補給をしっかりさせるとともに、全体練習を早めに切り上げたり、体育館での練習に切り替えたりして、熱中症対策をしました。
 練習はあと2日です。疲れもピークに近づいています。本番に向けて、体調面でのご配慮をお願いいたします。


今日の給食

タコライス、もずくスープ、お楽しみデザート(アイスクリーム)、牛乳

2019年9月10日火曜日

9月の音楽集会がありました

 9月の音楽集会がありました。今月は、運動会の直前なので、赤白に分かれて「ゴーゴーゴー(運動会の歌)」を練習しました。応援団は、振り付けや歌もしっかりしていて、頑張っていました。なかなか声が出ていないスタートでしたが、赤と白が向かい合って歌うときには、競って大きな歌声となりました。既に、運動会の対決モードに入ったようでした。
 今日は一段と暑い日でした。暑さ指数を確認しながら、休憩をひんぱんにとったり、十分な給水をさせたりして、運動会練習を行っています。
 疲れがたまっている児童も多いようです。ご家庭での十分なご配慮をお願いいたします。