華浦小校舎

華浦小校舎

華浦小学校 洗心園の二碑

華浦小学校 洗心園の二碑
大きい方の石碑は河野養哲碑、小さい方の石碑は越氏塾沿革の碑です。

2019年7月31日水曜日

サマースクールが始まりました


 今日から3日間、4~6年生の希望者を対象にサマースクールを行います。初日の今日は、開会式の後、2時間ほど勉強をしました。
 この会は、4年前から華浦公民館の上田館長さんのお口添えにより、「防府商工高等学校」の生徒さんがボランティアで勉強を教えに来てくれています。今回も、十数名の生徒さんの協力を得ています。もちろん、学校の教職員も学年の枠をほどいて参加しています。
 開会式では、「このような環境に感謝しながら頑張るように」と話しました。
 充実した3日間になるように頑張ってもらいたいと思います。


2019年7月30日火曜日

職員研修を行いました

 今日も暑い一日でした。暑さ指数(WBGT)は、31を超える時間帯(30日実測値 10時12時13時)があり、原則として運動中止の「危険」な暑さもありました。十分な水分補給や休息により、熱中症にかからないように心がけてください。
 今日は、英語教育推進教員の菅野先生をお招きして、外国語の研修を行いました。理論だけでなく、演習も行い、2時間の研修時間があっという間に過ぎました。

さらに、本校の篠川先生を講師にして、iPadの使い方講習会も行いました。これは、iPadのもつ録画機能や拡大機能を使うことで、授業改善を図ろうとするものです。自主研修会でしたが、多くの先生が参加し、関心の高さを感じました。
夏休みですが、先生方も頑張っています。児童の皆さんもしっかりと努力してください。朝に今日一日の目標をたて、涼しい内にやりあげることが大切です。

2019年7月27日土曜日

公民館主催第3回家庭教育学級          「親子一緒に絵手紙」

 華浦公民館において「第3回家庭教育学級『親子一緒に絵手紙』」が行われました。
 本年度から、土曜学習として、学校が積極的に参加を呼びかけている行事です。公民館の絵手紙講座講師の吉田悦子先生がご指導してくださいました。
 
   すてきな絵手紙ができました。

2019年7月26日金曜日

第2回学力向上推進委員会を開催しました

 学校運営協議会委員の方にご出席いただき、第2回学力向上推進委員会を開催しました。
 各部会(学年部・やさしい子・かしこい子・たくましい子)で、1学期の成果と課題、これからの取組についての協議後、全体会を行いました。学校運営協議会委員の方からは、様々な視点や観点から、たくさんのお気づきやご意見をいただきました。

 今後も華浦小学校の子どもたちの学力の向上をめざし、学校・地域・家庭で連携・協働して取組を進めていきたいと思います。

 

2019年7月22日月曜日

1学期が終了しました 夏休みです

 下の文章は先週書いていたのですが、アップすることを忘れていました(泣)。大雨の夏休み開始でしたが、いかがお過ごしでしょうか。
 先週末で1学期が終了しました。時数確保の視点から、午前中は授業をして、午後に終業式・学活を行いました。
 学級では、どんな夏休みにしてもらいたいかという、担任の願いや思いが伝えらました。いろいろな体験を通して、一回り大きくなって、学校に戻ってきてくれることを願っています。
 可愛い黒板のメッセージがあったので、写真に撮りました。
  シェフ達です…(全員写すことできませんでした。ごめんなさい。)



2019年7月19日金曜日

2019年7月18日木曜日

個人懇談3日目です

 個人懇談も最終日となりました。子どもたちが学習で育てている2年生のトマトと1年生の朝顔の鉢は、懇談会後に持って帰っていただいているので、だんだんと数が少なくなっています。今日は、天候が不安定ですので、気をつけてご来校ください。

今日の給食

ハヤシライス、シーフードサラダ、オレンジ、牛乳

2019年7月17日水曜日

個人懇談2日目


  昨日から、1学期末の個人懇談が行われています。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございます。10分程度の短い時間ですが、1学期のお子様の頑張りをお知らせしたいと思っています。
 各昇降口に、業者からの夏休み関連のパンフレットを置いています。ご自由にお取りください。また、西側の渡り廊下には、1学期中に回収された落とし物も並べてあります。ご覧になり、心当たりのものがありましたら、教職員に一声かけて、お持ち帰りください。


今日の給食

親子丼、ごぼうのさっぱりサラダ、型抜きチーズ、牛乳

2019年7月16日火曜日

セルビア代表選手のパネルが設置してあります

 本市は、セルビア共和国のホストタウンです。2020年に向けて、市をあげてセルビアバレーボールチームを応援しています。この度、セルビアの代表選手2名の等身大パネルの設置が順番で回ってきました。背の高い方は、ティヤナ・ボシュコビィッチ選手で193㎝もあります。休み時間になると子どもたちは、背比べに来て、その高さにびっくりしています。
 1学期の懇談会が始まっています。車で来られた場合、北門から入り、体育館南側に駐車をお願いします。懇談会期間中も正面玄関ホールにパネルが置いてありますので、どうぞご覧ください。なお、マスコットキャラクターの「セルビー」ちゃんは、本校の卒業生がデザインしたと聞いています。なかなか可愛いキャラクターです。
 

今日の給食

ナン、夏野菜のカレーライス、フルーツ白玉、牛乳

2019年7月13日土曜日

【お知らせ】ブロック塀工事がはじまりました


 ブロックの耐震補強の工事が始まりました。昨年の地震で、登校中の子どもの命が失われたようなことが二度と起こさないための工事です。
 本校では、南側のブロックは網状のフェンスに、西側の境界ブロックは目隠しフェンスに改修されます。それに伴い、下校時の通学路変更もおこなっています。登下校時の見守り活動もお願いいたします。いよいよ、あと一週間で夏休みとなります。


2019年7月12日金曜日

スクールカウンセラーの先生から

5・6年生を対象に、杉浦先生から「自分を大切にしよう」ということで不安や悩みへの対処法についてお話がありました。
嫌なことやつらいことがあったときの対処法について、こども達なりにそれぞれ持っていて、その対処法を共有していました。また、友達がつらそうにしていた時にどうするかについては、「大丈夫?」などの声かけをして先生や親に相談する子や、一緒に遊んで元気を出してあげるなど様々な意見が出ていました。
最後に、「言葉で傷つくこともあるけど、みなさんの言葉で癒やされることもあるんだよ。」と言葉遣いの大切さについても話されていました。

今日の給食

パン、※ホキのラビゴットソースかけ、モロヘイヤのスープ、いちごジャム、牛乳


※ラビゴットソース・・・酢や油、野菜のみじん切りをベースとしたソースです。

2019年7月11日木曜日

ダスキン キレイのタネまき教室「おそうじについて学ぼう!」

2年生がダスキンの方から掃除の仕方を教わりました。
最初に、なぜ掃除をしないといけないのか話し合いました。
「汚い部屋にいると病気になりそうです。」
「掃除をしてピカピカな部屋のほうが気持ちがいいです。」
という声が次々に聞こえてきました。

次に、掃除道具の使い方や、掃除の仕方について詳しく教えてもらいました。
どの児童も真剣に取り組むことができました。
これからの掃除の時間に活かしていこうと思います。

今日の給食

三色そぼろ丼、わかめ汁、バナナ、牛乳

2019年7月10日水曜日

学友団の会がありました

 本日の5校時に、学友団の会を行いました。
  会では、上級生が中心となって、「一学期の登校班の反省」をしました。その後、地区委員さんから、登校についての注意や気づきをいただきました。また、地区によっては、楽しそうな夏休みの案内も配られたようです。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。なお、本日は地区一斉下校の予定でしたが、悪天候のため中止といたしました。


今日の給食

<7月10日 納豆の日>
ごはん、肉じゃが、ひじきとチーズのサラダ、※スタミナ納豆、牛乳

※秘密のケンミンショーで紹介されていた、鳥取県人気No.1給食メニューです!
鶏ひき肉に砂糖やしょうゆ、ねぎ、隠し味にタバスコが入っています♪


2019年7月9日火曜日

音楽朝会

7月の音楽朝会がありました。
今月の歌「太陽のサンバ」にダンスをつけながら歌いました。
夏の季節にふさわしい、明るく楽しいサンバの曲です。

まずは、5年生がダンスの踊り方のお手本を見せてくれました。
次に、ダンスの部分をゆっくり練習しました。

最後は、全員で楽しく踊りながら歌いました。
軽快なリズムに乗って、明るい笑顔で歌うことができました。

今日の給食

<沖縄料理>
ごはん、ゴーヤチャンプル、イナムドゥチ、味付けのり、冷凍パイン、牛乳

2019年7月8日月曜日

3.4年生の読み聞かせがありました

 今学期最後の「読み聞かせボランティアによる『3.4年生の読み聞かせ』」がありました。
 何を読んでもらえるのか、ドキドキしながら子どもたちは待っています。今日は、七夕の話があったり、ちょっと考えさせられる内容があったりと、ボランティアの方々の選書もさすがだと感じています。いつも、ありがとうございます。
 こうやって、支えられながら子どもたちは、よい週のスタートを切ることができました。
 現在、読み聞かせボランティアを募集しています。興味のある方はもちろん、知り合いの方にも是非声かけをお願いします。情報は、教頭岸本までお願いいたします。



今日の給食

小ココアパン、青じそスパゲティ、豆と野菜の彩りサラダ、グレープフルーツ、牛乳

2019年7月5日金曜日

防府市教育委員会の学校訪問がありました

 年に一回の防府市教委の学校訪問がありました。江山教育長さんをはじめ、7名の来校者がありました。授業を2時間見ていただいたあと、放課後にこれからの授業・学校づくりについてご示唆をいただきました。
 今日は、「お客さんが来られる日」でしたので、朝から6年生がそうじをしっかりしてくれました。その中でも、「水道の下に潜り込んで掃き掃除をしてくれる子」や「土間に膝をついてぞうきんがけをしてくれる子」の姿があり、さすが6年生と思わせる活躍でした。大変な準備でしたが、朝からうれしく思えるできごとでした。 







来校された「田村純子 教育委員」さんのフェイスブックにも、今日の訪問の様子がアップされています。よろしければご覧ください。

今日の給食

<★一足早い七夕献立★>
パン、星型コロッケ、付け合わせ、ソース、七夕スープ、七夕ゼリー、牛乳

2019年7月4日木曜日

パソコンクラブ「華浦小学校の良いところ紹介」

この像は、「仲よしの像」です。
仲のよい2人の子どもを表した像です。
私たちは、この像に見守られながら、
元気よく遊び、楽しく学んでいます!

今日の給食

ごはん、マーボーなす、ヤーコン麺、冷凍みかん、牛乳

2019年7月3日水曜日

「洗心」7月号

 本校の学校だより「洗心」は、ご家庭への配布はもとより、地域の回覧もお願いしています。学校の情報や現状を発信する大切なアイテムとなっています。今回は、7月号に書いた私の思いを掲載します。
明日は、5.6年生の水泳記録会です。今日も梅雨空が続いていますが、明日はなかなかの好天に恵まれそうです。ちょっとわくわくしています。

今日の給食

ごはん、いわしの梅煮、塩昆布あえ、かぼちゃのみそしる、オレンジ、牛乳

2019年7月2日火曜日

いじめ対策委員会を開催しました


 本日放課後、第1回の「いじめ対策委員会」を行いました。生徒指導を中心に、教育相談・学年担当・養護教諭が集まり、「いじめ」に特化した情報を共有しました。さらに、主任児童委員・PTA会長・スクールカウンセラーにもご参加いただき、それぞれのお立場からの情報をいただきました。
 学校では、いじめの早期発見に向けて、アンケート調査をはじめとした取組を行っています。ご家庭でも、お子様から感じる「いじめのサイン」が見られましたら、担任までご相談ください。よろしくお願いいたします。

今日の給食

ごはん、豚肉のスタミナ揚げ、ゆかりあえ、冬瓜のたまごスープ、牛乳

2019年7月1日月曜日

7月のあいさつ運動(桑の華ネット)

 7月になりました。梅雨独特のじめじめした天候です。こんな時こそ、「元気なあいさつ」と「おいしい食事」で、このうっとうしさをはじき飛ばしてください。
 月初め恒例の中学生による「あいさつ運動」が行われました。ボランティアの希望者があまりにも多いので、今月から偶数クラスと奇数クラスに分けて募集をかけたとのことです。それでも、本日は25名程度もの参加があり、明るいあいさつで子どもたちを迎えてくれました。ありがたいことです。
 本日も、「北門」「東門」「正門」の3か所に分かれてあいさつ運動を行いました。
 さて、金曜日の安光先生の呼びかけに答えて、「元気のよいあいさつを自分から」行った児童はどれぐらいいたでしょうか…。