華浦小校舎

華浦小校舎

華浦小学校 洗心園の二碑

華浦小学校 洗心園の二碑
大きい方の石碑は河野養哲碑、小さい方の石碑は越氏塾沿革の碑です。

2018年5月31日木曜日

今日の給食

<北海道>
とうもろこしごはん、※帯広肉じゃが、石狩汁、メロン、牛乳

※帯広肉じゃがは、豚肉を甘辛いタレで炒めて、素揚げしたじゃがいもと和えた、北海道の帯広市での給食大人気メニューだそうです♪

修学旅行の様子を紹介します④

バイキング形式の朝食。たくさんメニューが用意されていて、何度もおかわりをしている子どもがたくさんいました。
退館式。この度利用したホテルには子どもたちだけでなく、一般のお客様がたくさん宿泊されていました。その中、入浴や朝食など、多くのことにご配慮いただき、快適に過ごすことができました。子どもたちにはそのような配慮に対して、感謝の気持ちを抱いてくれればと思います。


2日目最初の見学地は、九州国立博物館。東京、奈良、京都に次ぐ4番目の国立博物館として平成17年に開館。「学校より面白く、教科書より分かりやすい」を目標に活動している博物館を時間いっぱい見学しました。
※今回はここまで。続きをお楽しみに!

2018年5月30日水曜日

修学旅行の様子を紹介します③




待ちに待った自由時間。トランプなどで友達とのふれ合いの時間を過ごしました。もちろん、こづかい帳を書いたり、その日の記録を書いたりすることも忘れずに取り組む子どもも多くいました。消灯時刻は21時30分。2日目の活動に備えて、静かに休んだことでしょう。
※今回はここまで。続きをお楽しみに!

放課後子ども教室



今年度2回目の放課後子ども教室がありました。今回の活動内容は「さつまいもの植え付け」。たくさんのスタッフの方のご協力のおかげで無事終了。秋の収穫が今から楽しみです!

救命救急法の講習会が行われました

 今日の2,3時間目に6年生を対象に救命救急法の講習が実施されました。
 消防署の方の話を真剣に聞く様子が見られました。
 人形で、胸骨圧迫の練習をしたり、AEDの使い方を教えてもらったりしました。
 力の入れ具合や位置が難しいという声がよく聞こえてきました。
プールの授業も始まります。しっかり準備して安全に実施していきます。

今日の給食

パン、オムレツのミートソースかけ、キャベツのスープ、りんごジャム、牛乳

2018年5月29日火曜日

今日の給食

<5月29日 こんにゃくの日>
ごはん、フィッシュカレーライス、こんにゃくサラダ、つぼ漬け、牛乳

修学旅行の様子を紹介します②

吉野ヶ里遺跡を出発し、次の見学地は大刀洗平和記念館。

副館長さんからの説明、DVDの視聴、そして、絵本の読み聞かせ、子どもたちにとってたいへん分かりやすいお話で、平和の大切さや命の尊さをあらためて見つめ直す時間となりました。

短い時間ではありましたが、学習班で記念館の展示物を見学しました。




そして、お楽しみのホテル。みんなでの食事、いつもにも増して、食の進む子どもが多かったようで、うれしく思いました。
夕食後は、男女を各2グループに分けての入浴。30分程度の時間を割り当てていたのですが、あっという間にあがってくる子どもたち。自由時間が待ちきれなかったのでしょうね。
※今回はここまで。続きをお楽しみに!

2018年5月28日月曜日

クラブ活動が始まります。

一回目のクラブ活動がありました。
今日は所属するクラブを決定しました。




年間8回のクラブを子ども達は楽しみにしています。
色んな学年の人と関わりながら楽しく活動してほしいと思います。

ひまわり・なかよし畑の栽培


生活単元学習の授業で、畑の栽培をしています。
今年は、「さつまいも」、「枝豆」、「落花生」、「きゅうり」、「ミニトマト」を植えました。
暑い日でも子供たちは一生懸命に土を耕し、水をあげて育てています。
収穫したらみんなで「野菜パーティー」をしたいと思っています。









今日の給食

小パン、ソース焼きそば、ツナサラダ、オレンジ、牛乳

Hello!


Hi!My name is Jelana.I am your new ALT.I am from the Philippines.
I like sushi and yakiniku.I like listening to music everyday.
Let's enjoy English!


校長室廊下の掲示物から


2018年5月26日土曜日

修学旅行の様子を紹介します①

天気に恵まれ、6年生は24日(木)25日(金)の2日間、修学旅行に行ってきました。
・それぞれの見学地で、自分の目や耳で確かめたり、体験したりしよう
・友達のよさを知り、最高の思い出を作ろう
というめあてのもと過ごした2日間。何回かに分けて、その様子を紹介します。
最初の見学地は、吉野ヶ里遺跡。ガイドさんから、遺跡についての説明を聞きました。
そのあとはお楽しみの昼食。どの班も男女仲よく食べている様子が印象的でした。


昼食に続き、勾玉(まがたま)つくりの体験をしました。与えられた石を砥石等でけずりました。汗だくになりながらも、マイ勾玉の完成!ひとつめの大切なお土産となりました。

そのあとは、班別学習。あらかじめしっかりと計画を立てていたおかげで、有意義な時間を過ごしていました。そして、集合時刻の5分前にはきちんと全ての班が集合することができ、予定通り、次の見学地へと出発することができました。
※今回はここまで。続きをお楽しみに!

2018年5月25日金曜日

想像力トレーニング

自学ノートに下図のような円を2つ書いてもらい、子どもたちにこう話しかけました。





「あなたにはこの形が何に見えますか?




自由に書き足して、すてきな絵を完成させましょう。




たてに見たり横に見たりしながら、想像力をはたらかせて書きましょう。


「よおーし」とやる気満々の子、「ええ~!?」と困惑する子。いろいろでしたが、子どもたちは流石ですね。あっという間にすてきな絵がたくさん完成しました。


















勉強は楽しみながらすることが大切です。

時にはこんな「自学」もいいんじゃないでしょうか。

想像力のトレーニングですから・・・・・。