華浦小校舎

華浦小校舎

華浦小学校 洗心園の二碑

華浦小学校 洗心園の二碑
大きい方の石碑は河野養哲碑、小さい方の石碑は越氏塾沿革の碑です。

2020年5月30日土曜日

ヘチマの観察をしました(4年生)

今週、4年生では、理科の授業でヘチマの観察をしました。
ヘチマの苗は大きな双葉が特徴です。
その特徴に子どもが気付くために、葉の形がギザギザしているゴーヤの苗と見比べながら観察しました。
今は、まだ苗の状態ですが、これからどんどん大きくなっていくのが楽しみですね!
ヘチマの苗←      →ゴーヤの苗
↑ヘチマの苗を観察する児童


1年生学年便り

https://drive.google.com/file/d/1pJ75x3zASeBnNr_tlyJV-RmtRFNfiuAK/view?usp=sharing

↑画像1枚目をクリックすると拡大できます。

3年生学年便り

https://drive.google.com/file/d/1EFrV10NNyOludObKnpnXpC2QTuGy3vmE/view?usp=sharing

↑画像1枚目をクリックすると拡大されます。

4年生学年便り




 
https://drive.google.com/file/d/1F_rBlK4IPPixO7fixd9c4jdARciI89Ch/view?usp=sharing
↑画像1枚目をクリックすると拡大されます。

2020年5月29日金曜日

再度の下校時見守り活動ありがとうございます

 学校を再開して1週間がたちました。もうすぐ6月ですが、教育の内容は、4月初めの段階です。慌てず、じっくりと学校の生活を戻していきます。
 特に、1年生は、入学後1週間たたないうちに休業となったため、この一週間は、2回目の下校時の見守り活動をお願いしました。大変ありがとうございました。
 中庭に集まって、解散する前に、1年生全員で感謝のあいさつをさせていただきました。

2年学年だより

https://drive.google.com/file/d/0B8mGqGZHERaOazlNWlNTV040T1U/view?usp=sharing
↑ クリックすると拡大します。

5年生学年便り


↑クリックすると拡大されます。

6年学年だより

https://drive.google.com/file/d/1HMCeHNarSOqUT4_DFNQYNmarNFHa4WaZ/view?usp=sharing
いつも体調管理カードの記入ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いいたします。
卒業アルバムのクラス写真、個人写真の撮影を6月25日に行います。身だしなみ、服装(ボタン、名札)の確認をお願いします。

2020年5月28日木曜日

やまぐちっ子元気維新 第二号

https://drive.google.com/file/d/1Ak16j0eg1Rrl3PDqU93JrqIxlYNkZedl/view?usp=sharing
「やまぐちっ子元気維新」 第2号では、家庭でできる柔軟運動が掲載されています。柔軟性が向上すると関節の可動域が広がり怪我のしにくい身体になります。ぜひ、ご家庭でも柔軟の大切さについて話題に取り上げていただき、上記のホームページに載っている運動に取り組んでみて下さい。

今日の給食

ご飯、牛乳、鰆のお茶っぱ揚げ、切り干し大根の甘酢あえ、お麩のすまし汁

2020年5月27日水曜日

学校の日常が戻ってきました

 学校再開3日目です。
 今日は、全ての学年が5校時授業でした。1年生も「昼休み」がありましたので、1年生専用の中庭では、元気に駆け回ったり、ブランコに乗ったりと、いつもと同じ学校風景が見られました。

 違うところと言えば、全員がマスクをしていると言うことです。「自分を守り、人にうつさない」生活のためには、この違いに慣れていく必要があります。
 
外から帰った後は、「手洗い」そして、5校時の前には「黙想」をして、授業に取り組みます。今年度から高学年は、中学校への接続を考えて、「教科担任制(教科によって、先生が入れ替わるという中学校のような授業形態)」を取り入れています。高学年の担任の先生は、学年全ての教室に行き、子どもたちと関わることになります。
1年生は、5校時も授業です。「あかるいあいさつ、あいうえお」と元気に音読していました。明日も元気で登校しましょうね。



(株)ウスイさんから、コロナ対策用品をいただきました

昔から学校の教材等を扱っていただいている(株)ウスイさんから、「マスク100枚」「消毒用ジェル1本」を寄贈していただきました。両方とも学校では不足している物ですので、大変ありがたく思います。ちなみに、昨年度は「黒球式熱中症指数計」もいただいています。
 今回いただいた用品は、保健室に保管し、適切な場面で活用させていただきます。ありがとうございました。

今日の給食

ごはん、牛乳、カレー豆腐、中華サラダ

2020年5月26日火曜日

本校の感染症対策について

 学校再開2日目です。やはり、学校に子どもたちの声が聞こえるのはとても良いものです。
 学校の安全と子どもたちの学習を両立するために、「これからの華浦小学校の生活」をお配りしました。お読みいただけましたしょうか。その一部をお知らせします。
①手洗いは、「登校後」「給食前後」「休み時間の後」「道具を使った後」にするようになっています。特に、3.5校時の前には「手洗いしゅしゅっしゅ~」と手洗い歌を流して、啓発しています。耳に残るような歌ですのでお子様にもお聞きください。

②この給食前の消毒用のぞうきんは、毎日洗濯し、交換しています。また、ドアノブやスイッチなどの多くの人が触る場所は、中間休みと放課後にアルコールによる消毒をしています。
③マスクは、家を出てから学校から帰るまでつけるように指導しています。体育で外の激しい運動をするときは「教師の指示の下で」外して活動することがあります。予備のマスクもご準備いただき、ありがとうございます。国から届いたマスクは、検品すると不良品が多く、交換手続きをしています。準備ができましたら、配布します。
④文科省の指示では「レベル1地域…児童の間隔を1㍍を目安に学級内で最大限の間隔をとるように座席配置をする」とあります。その指針によって、できる限りの座席配置をして換気に注意しています。
学校としてできることは、今後とも取り入れて、改善して参ります。ご協力をよろしくお願いします。

今日の給食

ごはん、牛乳、肉じゃが、ひじきのあえ物

2020年5月25日月曜日

やまぐちっ子元気維新




https://drive.google.com/file/d/1Q8ta5HviAO1zh660fyK759D95gqlhcQl/view?usp=sharing

室内で簡単にできる運動がたくさん紹介されています。室内にいる時間が多かったと思います。体力も低下していると思いますので、無理のないように取り組んでみてください。


学校が再開しました


 学校に子どもたちの声が戻ってきました。やはり、学校は子どもたちの姿があってこその場所です。再開にあたって、早朝から見守り活動をしていただいたり、ご家庭でもしっかりと送り出していただいたのではないかと思います。ありがとうございます。
 
特に、1年生にとっては、一週間程度の学校生活でした。ここまでの指導が振り出しに戻っていると考え、学校生活になれるための丁寧な指導が再び行われています。さらに、見守り隊の協力を得て、下校に付きそう指導も再開していただいています。重ねてありがとうございます。
 
ご存じの通り、学校が再開したとは言え、感染が完全に終息したわけではありません。学校でも、ウィルスに「かからない」「うつさない」ための新たな生活様式を身につけることになります。そのために、本日の1校時には、各学年に応じて、プリント「コロナウィルス感染を防ぐ『これからの華浦小学校の生活』」を使って、各学級で話をしています。プリントを持ち帰らせていますので、ぜひ、ご家庭でもご覧ください。
https://drive.google.com/file/d/1t7W1rPdaZzXLIK4SyR5EsUUzagHwOFOx/view?usp=sharing
 また、学校再開にあたって、教育委員会からの「今後の方向性」についてのプリントも持ち帰らせております。この方向性に沿った本校の取り組みについては、順次、学校だより等でお知らせいたします。
https://drive.google.com/file/d/1VlgXuNGhM32JSjmKt5tzK6K4AOV92rg5/view?usp=sharing



今日の給食

小アップルパン ちゃんぽん きゅうりのちゅうかあえ プリン

今日から給食が開始になりました。
子どもたちは元気よく「いただきます」「ごちそうさまでした」のあいさつをしてくれました。

2020年5月23日土曜日

新しい生活様式を

 いよいよ学校が再開されます。うれしさとともに、感染の完全終息ではないので、「気を引き締める」ために緊張もしています。
 感染が長期化することを前提に、ウィルスとともに生活するための「新しい生活様式」という言葉が、最近使われるようになりました。学校では、4月にも実施していた「3密を防ぐ」ことは当然として、「給食時のマナー」なども変えていくことになります。それらをまとめた、学校での「新しい生活様式」を月曜日の朝に子どもたちに指導します。プリントを持ち帰らせますので、ご家庭でもご確認ください。

 今日は、5月4日に厚生労働省から発表された「新しい生活様式」を掲載します。まずは、私達大人から「新しい生活様式」を守ることです。ぜひ、ご家庭でもご一読ください。
https://drive.google.com/file/d/1_hboJxmR3N2gBGmUGaey6wRdcG8tXOb7/view?usp=sharing

2020年5月21日木曜日

ひまわり学級2のみなさんへ

 みなさん元気にすごしていますか。らいしゅうから学校がはじまります。
たのしみですね。


1ねんせい
《5がつ25にち(げつようび) のにっか》
 1 どうとく  2 さんすう  3 たいいく  4 がっかつ
 ※  きゅうしょくを たべて 1じ15ふんに げこうよてい


2年生
《5月25日(月よう日)の日っか》
1 こくご 2 さんすう 3 せいかつ 4 こくご
※きゅうしょくをたべて1時20分に下校 よてい

《おしらせ》
   あさ、かならず たいおんを はかって たいちょうを ちぇっくして 
 もらいましょう。
  れんらくちょうに  たいおんを かいて もらいましょう。

《もってくるもの》
     れんらくちょう(たいおんを かいてもらう)・ふでばこ・じゆうちょう
     かていがくしゅうの かだい ぜんぶ(ちゃいろの ふくろに いれる)
     げつようせっと(きゅうしょくぎ・たいそうふく・うわぐつ・
            はみがきせっと)
     くうぴい(1ねんせい)
   すいとう(いるひとだけ)  
     ますくとはんかち(よびを らんどせるに いれておく)・てぃっしゅ

月曜日、安全にきをつけてがっこうにきてくださいね。

     ひまわり学級2 白石 浩嗣



やまびこさんへ

やまびこさんへ
 まちに まった がっこうが らいしゅうから はじまります。
 がっこうを たんけんしたり、あさがおの たねを まいたり します。
 かかりの しごとも はじまります。
 たのしい ことが いっぱいですよ!
 
《5がつ25にち(げつようび) のにっか》
 1 どうとく  2 さんすう  3 たいいく  4 がっかつ
 ※  きゅうしょくを たべて 1じ15ふんに げこうよてい
 
  
《おしらせ》
   あさ、かならず たいおんを はかって たいちょうを ちぇっくして 
 もらいましょう。
  れんらくちょうに  たいおんを かいて もらいましょう。

《もってくるもの》
     れんらくちょう(たいおんを かいてもらう)・ふでばこ・じゆうちょう
     かていがくしゅうの かだい ぜんぶ(ちゃいろの ふくろに いれる)
     げつようせっと(きゅうしょくぎ・たいそうふく・うわぐつ・
            はみがきせっと)
     くうぴい
   すいとう(いるひとだけ)  
     ますくとはんかち(よびを らんどせるに いれておく)・てぃっしゅ

 いっしょに おべんきょうが できることを たのしみに しています。
  
 やまびこ がっきゅう  しげまつ いっせい

ひまわり学級1のみなさんへ (杉原)

ひまわり学級1のみなさんへ


みなさん、長いお休みでしたが、どんな毎日だったでしょうか。
いよいよはじまります。みなさんといっしょに勉強できること、とても楽しみです。
元気に登校してきてください。
《 お願い 》  
   ・登校時、家を出るときからマスクを着用してください。
   ・体温を測って登校しましょう。(37.5度以上の熱がある場合は
    お休みしましょう)
   ・ランドセルの中に、予備のマスクハンカチをいれてください。


5月25日(月)の時間わりをお知らせします。
 3-1  
   1. 学 活
   2. 国 語
   3. 自立活動
   4. 社 会
   給食
   13:20  下 校
   《もってくるもの》  国語、社会のきょう科書・ノート、筆記用具
              連絡帳、お休み中の宿題、月曜セット
  
 5-3
   1. 国 語
   2. 算 数
   3. 社 会
   4. 体 育
   給食・昼休み・そうじ
   5. 委員会活動
   14:50  下 校
   《 持ち物 》  教科書・ノート、筆記用具、連絡帳
            休業中の課題、月曜セット
  
 6-2
   1. 学 活
   2. 家庭科
   3. 算 数
   4. 理 科
   給食・昼休み・そうじ
   5. 委員会活動
   14:50  下 校
   《 持ち物 》  教科書・ノート、筆記用具、連絡帳
            休業中の課題、月曜セット


  月曜日、教室で会いましょう。               
                  ひまわり1   杉原 珠美
     

1ねんせいの みなさんへ

1ねんせいの みなさんへ
 まちに まった がっこうが らいしゅうから はじまります。
 がっこうを たんけんしたり、あさがおの たねを まいたり します。
 かかりの しごとも はじまります。
 たのしい ことが いっぱいですよ!
 
《5がつ25にち(げつようび) のにっか》
 1 どうとく  2 さんすう  3 たいいく  4 がっかつ
 ※  きゅうしょくを たべて 1じ15ふんに げこうよてい
 
  
《おしらせ》
   あさ、かならず たいおんを はかって たいちょうを ちぇっくして 
 もらいましょう。
  れんらくちょうに  たいおんを かいて もらいましょう。

《もってくるもの》
     れんらくちょう(たいおんを かいてもらう)・ふでばこ・じゆうちょう
     かていがくしゅうの かだい ぜんぶ(ちゃいろの ふくろに いれる)
     げつようせっと(きゅうしょくぎ・たいそうふく・うわぐつ・
            はみがきせっと)
     くうぴい
   すいとう(いるひとだけ)  
     ますくとはんかち(よびを らんどせるに いれておく)・てぃっしゅ

 みなさんが げんきに とうこうするのを たのしみに まっています。
   
 1ねん1ぶ たんにん  かぎたに ひろみ  
 1ねん2ぶ たんにん  たな か  な   み 
 1ねん3ぶ たんにん  ふじわら  ゆうこ

ひまわり学級1のみなさんへ

ひまわり学級1のみなさんへ

 いよいよ学校が再開しますね。長い長いお休みだったので、子どもたちは1日も早く友達に会いたいことでしょう。一人で勉強するのは、きつかったでしょうね。ご協力、ありがとうございました。
もう一度、スタートの仕切り直しと思って、頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

 さて、5月25日の日課をお知らせします。

 月25日(月) 3年生のSさん・Tさん
 1  学活
 2  理科
 3  算数
 4  自立 
  給食
 下校   13:20

【持ってくる物】 月曜セット・今までやった課題・ランドセルの中にマスクとハンカチの予備
          連絡帳や筆記用具、学習ノート(忘れ物がないように)
【お知らせ】   登下校でもマスクをつけること体温を計ってくること

 5月25日(月) 6年生のOさん・Hさん
 1 学活
 2 算数
 3 国語
 4 道徳
  給食・昼休み・そうじ
 5 委員会
  下校   14:50

【持ってくる物】 月曜セット・今までやった課題・ランドセルの中にマスクとハンカチの予備
          連絡帳や筆記用具、学習ノート(忘れ物がないように)
【お知らせ】   登下校でもマスクをつけること体温を計ってくること

 

 元気な顔に出会えるのをとても楽しみにしています。  
 
                                     ひまわり学級1担任   山岡 和江 

3年生のみなさんへ


3年生のみなさんへ

みなさん、来週から学校が始まります。

 

5月25日(月)

4時間授業、給食後13時15分下校

持ってくるもの

1部・2部~国語、算数、社会

3部~国語、算数、理科

※マスク、ハンカチ

※そのほかは、学年だよりを見てください。

※朝の検温をして、連絡帳に記入してください。

 
お休みの間に、ホウセンカとヒマワリのたねを理科の土山先生とまきました。ちょうど芽がはえ始めています。ホウセンカやヒマワリといっしょに、みなさんに会えるのを楽しみに待っています。

 3年担任 山本 ひろみ 廣實 由夏 溝部 真依 
 

4年生のみなさんへ


4年生のみなさんへ

みなさん、来週から学校が始まります。


5月25日(月)

4時間授業、給食後13時15分下校

持ってくるもの

国語、算数、社会 ※社会は、きょう土山口、地図帳も忘れずに!

※マスク、ハンカチ

※朝の検温を忘れずにすること(連絡帳に記入)

※そのほかは、学年だよりを見てください。


 お休みの間に、体育館の裏に、新しくクラスごとの畑を作り、石田先生にヘチマの種をまいていただきました。小さな細長い芽が出始めています。学校に来たら観察してみてくださいね。みなさんに会えるのを楽しみにしています。

  4年担任 門出 理恵  中村 由香里  国村 優志


 
 

なかよし学級より

なかよし学級のみなさんへ

 25日からいよいよ学校がはじまりますね。

25日の日課をお知らせします。

1校時 日生
2校時 学活(じぶんのかおをかく)
3校時 生単(はたけのうねづくり)
4校時 2年生はせいかつ
     3、4、5年生は国語
     6年生はかてい科
5校時 5・6年生はいいんかい

2~4年生は13:20下校
5、6年生14:50下校

もちもの:月曜セット
      ハンカチ・ティッシュ・マスク
      よびのハンカチ・マスク(ランドセルのポケットに入れる。)
      休業中のかだい
      けんおんをしてれんらくちょうに書く。
      
くぼた先生は、なかよしの畑をたがやして、土にひりょうを混ぜました。ここにみんなでやさいのなえをうえましょうね。2年生のうえきばちには、トマトのなえをうえました。
 25日に、みんなが元気に登校できるといいなと思います。まっていますね。
      

2年生のみなさんへ

2年生のみなさんへ
 みなさん、らいしゅうから学校がはじまります。
  5月25日(月)のにっかをおしらせします。
  
   2年1部    2年2部    2年3部
1校時     学かつ    こくご    こくご
2校時      さんすう    さんすう    せいかつ
3校時      こくご    せいかつ    さんすう
4校時      せいかつ    こくご    おんがく


おしらせ
     あさ、かならず体おんをはかって体ちょうをチェックしてもらいましょう。
   おうちのかたに、れんらくちょうに体おんとサインを書いてもらいましょう。

もってくるもの
     れんらくちょう(体おんとサインを書いてもらう)   ひっきようぐ
     かていがくしゅうのかだいぜんぶ
     月ようセット(きゅうしょくぎ・たいそうふく・うわぐつ・はみがきセット)
     水とう
     マスク・ハンカチ(予備も)・ティッシュ

げんきなみなさんにあえるのをたのしみにしています。
    
2年たんにん  村田(むらた) 瑠美(るみ)  
          藤井(ふじい) 妙子(たえこ) 
          村上(むらかみ) 光希(みつき)


5年生のみなさんへ

【 先生からのメッセージ 】
みなさん、元気にしていますか?
来週から学校が始まります。
自分の教室、自分の席を覚えていますか?
みんながいない教室はとてもさみしいです。
みなさんに会えるのを心待ちにしています。

5年担任
橋本顕世 篠川隼斗 澁谷真菜

【 5月25日(月)の日課 】

6年生のみなさんへ

 6年生のみなさん、来週から学校が始まります。体調はどうでしょうか。心と身体の準備をしっかりしておきましょう。


5月25日(月)に持ってくるもの
・国語、算数、理科、社会の教科書とノート
・三角定規、分度器、コンパス
・家庭科の教科書
・休業中の課題(茶色のふうとうに入れて)
・筆記用具、連絡帳
・月曜セット
・ハンカチ2枚(1枚はかばんにいれておく)
・マスク2枚(1枚はかばんにいれておく)


※朝の検温を忘れずにすること(連絡帳に記入)


 元気な姿でみなさんと会えることを楽しみにしています。 6年担任

2020年5月20日水曜日

ホウセンカの芽がでました

 3年生の掲示板に、「5月19日ホウセンカの芽がでた~」と貼ってありました。植物の生長は早いですね。ホウセンカ・ひまわりたちも待っています。
 

2020年5月19日火曜日

ミニトマト パート2

 今週のミニトマト、なす、ピーマン、オクラの様子です。先週、大雨になり心配していましたが、折れることなく、たくましく育っていました。
 
 
5/12 23㎝
5/19 24㎝

1週間で1㎝大きくなっていました。2年生のみなさんが登校するときには、何㎝になっているでしょうか。楽しみですね!

なす

 ピーマン

 オクラ

花も咲きました。とてもきれいな色をしています。
生活科の時間に観察したいと思います。
野菜たちもみなさんが来るのを待っています!!