防府市立華浦小学校
人が育つ学校 ~学びと遊びの協働体~
華浦小校舎
華浦小学校 洗心園の二碑
大きい方の石碑は河野養哲碑、小さい方の石碑は越氏塾沿革の碑です。
2025年10月7日火曜日
今日の給食
ごはん つくねと生揚げの煮物 里芋サラダ お月見大福 牛乳
昨日は十五夜でした。昨夜は、お月見を楽しんだ人もいるのではないでしょうか。十五夜は、中秋の名月ともいい昔から日本人は美しい月を眺めながら、ゆっくりと秋の夜長をすごしていました。
今日は1日遅いお月見献立です。十五夜は、芋を供えることから芋名月とも呼ばれます。里芋を使ったサラダや月のように真ん丸のつくね、お月見大福で季節の行事を楽しんでもらえたらと思います。ちなみに、今夜は満月なので、今日もお月見が楽しめそうですよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿