華浦小校舎

華浦小校舎

華浦小学校 洗心園の二碑

華浦小学校 洗心園の二碑
大きい方の石碑は河野養哲碑、小さい方の石碑は越氏塾沿革の碑です。

2025年9月26日金曜日

人権教育参観日・洗心の日集会

  本校開学の祖である河野養哲先生の生き方や考え方を大切にし、受け継いでいくために華浦小学校では毎年河野養哲先生の命日にあわせて、洗心の日集会を全校児童が集まって行っています。時代は移り変わっても「清く・正しく・根気強く」の洗心の教えは華浦小学校で学ぶ全ての人の心の中に受け継がれています。子どもたちは校長先生のお話を耳と心でしっかりと聴き取っていました。また、今日は仮設校舎に移ってから初めての参観日でした。建物の構造の関係で1校時に2・4・6年生、2校時に1・3・5年生と分けて参観していただきました。人権教育参観日として学年ごとにテーマを設定して実施しました。













0 件のコメント:

コメントを投稿