華浦小校舎

華浦小校舎

華浦小学校 洗心園の二碑

華浦小学校 洗心園の二碑
大きい方の石碑は河野養哲碑、小さい方の石碑は越氏塾沿革の碑です。

2025年7月31日木曜日

第3回 学校運営協議会(熟議)開催

  7月30日(木)第3回学校運営協議会を行いました。今回は「華浦小学校をよりよくしよう」をテーマに6年生が主体となって取り組んでいる学校チャレンジ目標について、学校運営協議会委員、保護者、学校職員に加え6年生児童、桑山中学校生徒が参加して熟議を行いました。6年生にとって自分たちの取組や考えをたくさんの人に伝え、中学校の先輩や様々な立場の大人の方と話すことで新たな価値観に出会うことのできた素晴らしい時間となりました。今日の熟議で出された考えを参考に2学期以降また新たな出発をしていきます。








2025年7月18日金曜日

1学期終業式

  7月18日(金) 令和7年度1学期の終業式 

 式は健康面を考慮し、放送とテレビ映像をとおして各教室で行いました。校長先生からは子どもたちの「あいさつ」や「しせいを整えること」など1学期に頑張ったこと、6年生がリードしてくれた学校チャレンジ目標「考言・考動」の取組についてのお話。さらに夏休みはA:あたりまえのことを B:ばかにしないで Cちゃんとしようというお話をしました。生徒指導担当からは、交通事故や犯罪に巻き込まれないように安全で有意義な夏休みを過ごすために意識してほしいことを伝えました。

 保護者の皆さま、華浦地域の皆さま、いつも華浦小学校を支えていただいている全ての皆さまに心より感謝申し上げます。1学期本当にお世話になりました。2学期始めには一回りたくましく成長した子どもたちに会えることを楽しみにしておりますとともに、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。








2025年7月17日木曜日

今日の給食

ごはん なかよし丼の具 夏野菜のみそ汁 はちみつレモンゼリー 牛乳

2025年7月16日水曜日

2025年7月15日火曜日

今日の給食

キムチチャーハン コリアンポテトサラダ わかめスープ 牛乳

2025年7月14日月曜日

今日の給食

小背割りパン ミニ唐揚げ 枝豆 冷やしきゅうり 夏野菜焼きそば 冷凍パイン 牛乳

2025年7月11日金曜日

2025年7月10日木曜日

2025年7月9日水曜日

今日の給食

ごはん 照焼つくね そうめん瓜のサラダ トマトとコーンの豚汁 牛乳

2025年7月8日火曜日

今日の給食

洋風ちらし寿司 お星さまコロッケ 七夕そうめん汁 牛乳
(1日遅れの七夕メニュー)

2025年7月7日月曜日

2025年7月4日金曜日

今日の給食

小パン マーシャルビーンズ 青じそスパゲッティ チップスサラダ 牛乳

2025年7月3日木曜日

今日の給食

ごはん 鶏肉と野菜の甘辛煮 しそひじき和え 茹でとうもろこし 牛乳

 今日のとうもろこしは、3年生が皮をむいてくれたものです。ひげもきれいにとってくれましたよ!3年生のみなさん、暑い中、お手伝いありがとうございました!

2025年7月2日水曜日

今日の給食

ごはん いわしのトマト煮 細切りサラダ モロヘイヤのスープ 牛乳

2025年7月1日火曜日

今日の給食

たこめし 切干大根のごまマヨ やかましいみそ汁 牛乳

 今日7月1日は、半夏生です。半夏生は夏至から数えて11日目のことをいいます。昔の農家の人にとっては田植えの目安ともいわれ夏至が済んでから半夏生までに田植えを終わらせるのが好ましいといわれていたそうです。半夏生には、稲が地にしっかりと根付くようにと願掛けをするものとして、しっかり地についたら離れないたこを食べる習慣があります。
 今年も猛暑の影響で、お米の出来が気になるところですが、豊作を願いながらいただきたいですね。