2019年2月28日木曜日

今日の給食

ごはん、豚バラ大根、かきたまスープ、オレンジ、牛乳

2019年2月27日水曜日

今日の給食

小パン、焼きビーフン、揚げしゅうまい、もやしのナムル、牛乳

2019年2月26日火曜日

今日の給食

<北海道>
子ギツネごはん、おひたし、石狩汁、牛乳

3学期末の学友団の会を実施しました





今日の3時間目に3学期末の学友団の会を行いました。集合や登校の様子を振り返ったり、6年生が卒業したあとの新しい班の編成をしたりしました。

あいさつプロジェクトの取組から



昨日は6年生のあいさつプロジェクトの取組として、「あいさつチェック」カードについて紹介しましたが、今朝校舎内を回ってみると、階段にたくさんのキャッチフレーズが貼られてるのを眼にしました。これらの取組をきっかけに、これまで以上に明るいあいさつが校内で聞かれるようになることを願っています。

2019年2月25日月曜日

今日の給食


こくとうパン、タラのトマトソースかけ、コーンとじゃがいものスープ、牛乳

よりよい華浦小学校をめざして


よりよい華浦小学校をめざし、6年生がグループに分かれて取り組んでいるプロジェクト。そのうち、あいさつプロジェクトから「あいさつチェック」の提案がありました。このほか、ぴかぴかプロジェクトからもぴかぴかな学校をめざして取組が展開される計画です。6年生による主体的な取組が在校生の手によって、今後とも引き継いでくれることを期待しています。

2019年2月23日土曜日

今年度最後の土曜授業②


小学校では2020年度から導入される「プログラミング教育」。
今日の3時間目、視聴覚教育主任の大城先生がプログラミング教育についての授業を公開してくださいました。
授業の最初、プログラミングとはどういうことなのか、また、わたしたちの身の回りにあるプログラミングされているものについて子どもたちに考えさせられました。


その後、アプリを使って、実際にプログラミングを体験。


たくさんの先生方が参観され、大城先生の指導や子どもたちの活動の様子を興味深く見ておられる姿が印象的でした。

今年度最後の土曜授業


今日は今年度最後の土曜授業。体育館では、来週計画されている集会「6年生を送る会」に向けて、5年生の子どもたちがリハーサルを行っていました。

2019年2月22日金曜日

今日の給食

ごはん、すき焼き煮、塩昆布あえ、みかん、牛乳

2019年2月21日木曜日

今日の給食

ごはん、※アジ入りさんが、かぶの酢の物、※おじゃがもちボールのほうとう風、牛乳

※さんが・・・千葉県の郷土料理で、細かく切ったあじやいわしの身に、みそ・しょうが・ねぎなどを加え包丁でたたいて作った、なめろうを焼いたもの。

※ほうとう・・・山梨県の郷土料理で、小麦粉を練り切った太くて長い麺を、かぼちゃなどの野菜と共にみそ仕立ての汁で煮込んだもの。今日は太長い麺の代わりに、じゃがいもで作られたおじゃがもちボールを入れています。

2019年2月20日水曜日

放課後子ども教室



毎回工夫した取組をしてくださっている放課後子ども教室。今回は、大型積み木を体験しました。どの子どもも粘り強く、集中して取り組んでいる様子が印象的でした。
次回は3月6日(水)。今年度最後の放課後子ども教室となります。

H・S班遊び

.


今日の昼休みは、H・S(ハッピー・スマイル)班遊び、たてわりの異年齢集団による遊びを行いました。これまでは、6年生の子どもたちがお世話役でしたが、今日の遊びは5年生がその役割を務めました。このほかにもたくさんのことを6年生から引き継いでいくこととなります。

給食室の入り口で…


今日の給食は「豆の日」献立。給食担当の先生がいろいろな豆の標本をもとに、スープに入っている「きんときまめ」を子どもたちに教えてくださっていました。

今日の給食


パン、金時豆とウィンナーの煮込み、海草サラダ、いちごジャム、牛乳

2019年2月19日火曜日

今日の給食

ごはん、ホキの磯辺揚げ、高菜の煮浸し、豆トン汁、牛乳

【訓練】不審者対応避難訓練を実施しました


敷地内に不審者が侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。あいにくの雨の日の実施でしたが、授業時間ではない時(中間休み)の訓練。放送を静かに聞き、落ち着いて教室に避難。また、子どもたちに危害が及ばないようにするため、教職員間の速やかな連携や対応がとれるよう危機管理能力を養う場ともしました。
今後、子どもたちの実態に即し、各学級で具体的な場面について話し合い、防犯に対する意識を高める学級指導も実施する予定です。

2019年2月18日月曜日

今日の給食

パン、かぼちゃのクリーム煮、細切り野菜のカレースープ、りんご、牛乳

2019年2月15日金曜日

今日の給食~セルビア料理~

<2月15日 セルビア建国記念日>
ソムンパン、セルビア風チーズカツレツ、ルスカサラダ、ピレチャ・スーパ、牛乳

●ソムンパン・・・肉や野菜を挟んで食べるセルビアの白いパンです。
●チーズカツレツ・・・セルビアでは薄くたたいた肉にチーズを巻いたロールカツレツが主流です。
●ルスカサラダ・・・角切りにした野菜をマヨネーズで和えたサラダで、お祝いの席でよく食べられます。
●ピレチャ・スーパ・・・鶏肉と野菜をじっくり煮込んだチキンスープです。


今日はどの学年も、「プリヤトノ(いただきます)」「ビーロ イエ ウクスノ(ごちそうさまでした)」を言い、防府市のホストタウンとなったセルビアを感じながら給食をいただきました。

ハッピースマイル班活動をしました




ハッピースマイル班で6年生へのプレゼント作りに取り組みました。



5年生が手際よく取り組めるように活動している姿が印象的でした。

2019年2月14日木曜日

西洋スモモを植樹しました








ご存じの通り、防府市は2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、セルビア共和国のホストタウンとして、国の登録を受けました。その交流を記念して、セルビア共和国の国花である西洋スモモを市内の学校に植樹することとなり、今日の昼休み、きれいいっぱい委員会の子どもたちによって植樹しました。運動場南側に植樹しましたので、来校された際はぜひ一度ご覧ください。
なお、明日はセルビア共和国の建国記念日ということから、セルビア料理が給食に出る予定です。



今日の給食

マーボー春雨丼、中華サラダ、はっさく、牛乳

2019年2月13日水曜日

ながなわ大会!

昨日、2、4、6年生のながなわ大会が行われました。
どのクラスも目標に向かって頑張っていました。
200回近くとぶクラスがたくさんありました。
これからも短縄や長縄に取り組んでいきます。
ご参観いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。

今年度最後の授業参観を実施しました

今年度最後の授業参観を計画してところ、たくさんの保護者の方にご来校いただき、まことにありがとうございました。

10歳という節目の年を迎えた4年生は「二分の一成人式」を実施。二分の一成人式証書を受け取った後、それぞれのクラス発表や呼びかけ、10才のありがとうの歌を披露しました。



午後は、6年生の「卒業フェスティバル」。合奏と合唱に加え、2学期の総合的な学習で取り組んだ12歳の未来予想図について、各自が作成したドリームマップをもとに発表しました。
フェスティバルの締めくくりでは、代表の子どもが次のように述べました。
卒業まで残り25日ですが、その日に向かって華浦小の6年生らしく、清く、正しく、根気強く、過ごしていきたいと思います。これからもどうぞ、わたしたちを見守ってください。

今日の給食

小あずきパン、かに雑炊、揚げ春巻き、ゆかりあえ、牛乳

2019年2月12日火曜日

今日の給食

ごはん、さばのみぞれ煮、ごまあえ、油揚げとわかめのみそ汁、牛乳

2019年2月8日金曜日

卒業生を送る会と学習発表会


防府市内の小学校、中学校の特別支援学級と防府総合支援学校の子供たちが卒業生を送る会と学習発表会を行いました。練習の成果をしっかりと出すことができました。